ご質問は
ありませんか?

iDeCoを学ぶ

個人型確定拠出年金(iDeCo)ガイドダウンロード

個人型確定拠出年金に関する資料はこちらからダウンロードできます。
「まずは資料だけ」というお客様は、下記資料をご覧ください。

個人型確定拠出年金(iDeCo)ガイド(2024年12月改訂版)

確定拠出年金の仕組み・税制メリットなどの「準備編」、運用商品の選び方・保有商品の入れ替え方などの「実践編」の2部構成になっています。楽天証券のiDeCoで取り扱う35本の投資信託と定期預金のすべての商品をご覧いただけます。

ガイドを見る

プロにきく活用術

竹川 美奈子氏
今すぐ使いたい 実践版 iDeCo(個人型確定拠出年金)

竹川 美奈子 (たけかわ・みなこ)氏のプロフィール

LIFE MAP,LLC代表 ファイナンシャル・ジャーナリスト

出版社や新聞社勤務などを経て独立。2000年FP資格取得。執筆活動のほか、投資信託やiDeCo(個人型確定拠出年金)、マネープランセミナーなどの講師を務める。「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ(東京)」の幹事などをつとめ、投資のすそ野を広げる活動に取り組んでいる。『[改訂新版]一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門』(ダイヤモンド社)、『改訂版 一番やさしい! 一番くわしい! はじめての「投資信託」入門』(ダイヤモンド社)など著書多数。

竹川 美奈子氏のWEBサイト >

オンラインセミナー

2025年こそiDeCoデビュー!簡単手続きで無理しない資産形成セミナー

2024年12月の制度改正により、iDeCoの加入申込時や離転職時に必要だった事業主証明書が不要となり※、新規加入は大多数の方がペーパーレスで手続きできるようになります!拠出限度額も一部変更され、より柔軟な資産形成が可能となります。

初めての方でも、すでにiDeCoに長らく加入している方でも、どなたにとっても有益な情報が満載です。

本セミナーでは、iDeCoの基礎から無理なく続けられる資産形成のコツまでをわかりやすく解説し、制度改正についても詳しく説明いたします。さらに、当日はリアルタイムでの質問にも対応いたしますので、疑問点をその場で解消できます!

  • 事業主払込を希望される場合は、「事業主払込に関する証明書」が新たに必要になります。
2024年12月18日開催

2025年こそiDeCoデビュー!
簡単手続きで無理しない資産形成セミナー

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • iDeCoで無理なく続けられる資産形成のコツをわかりやすく解説!
  • 2024年12月の改正内容について説明!最新情報を把握!

iDeCoの疑問をスッキリ解決!老後資金に関する疑問を一問一答で解説!

DeCoの基本から具体的な運用方法まで、専門家が一問一答形式でわかりやすく解説します!
初めての方でも、すでにiDeCoに長らく加入している方でも、どなたにとっても有益な情報が満載です。
老後の安心を手に入れるための第一歩を、一緒に踏み出しましょう!

2024年9月29日開催

iDeCoの疑問をスッキリ解決!
老後資金に関する疑問を一問一答で解説!

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • iDeCoの基本と税制優遇の魅力を伝授!
  • 【事前質問の一問一答】初心者から経験者まで有益な情報を提供!

iDeCoの効果的な活用法!自営業者向けの資産づくり勉強会

iDeCoの制度概要・メリットについて分かりやすく解説します!
さらに、自営業者やフリーランスなど、国民年金第1号被保険者の方のiDeCo活用ノウハウを伝授します!
iDeCoをはじめたい方、商品の選び方について知りたい方は、必見です!

2024年6月9日開催

iDeCoの効果的な活用法!
自営業者向けの資産づくり勉強会

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • iDeCoの基礎知識
  • iDeCoの出口戦略
  • 自営業者などの国民年金第1号被保険者の方のiDeCo活用方法

読書の秋こそiDeCo×楽天Koboで学ぼう!「投資の学び応援セミナー」

いま資産形成が必要な理由、将来のお金の準備にかかせない「iDeCo」の概要やお得な活用方法を分かり易く解説!さらに事前募集した質問にもお答えしています!資産づくりにお悩みの方、iDeCoをはじめてみたい方におすすめ!

2023年10月14日開催

読書の秋こそiDeCo×楽天Koboで学ぼう!「投資の学び応援セミナー」

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • なぜ投資をした方がいいのか?
  • iDeCoとNISAの比較
  • iDeCoの所得控除の仕組み

今のうち!iDeCoで賢い資産形成! ~知っておきたい上手なお金の使い方~

「節約はしているけれど投資はしたことがない方」や、「お金の使い方を見直すタイミングを知りたい方」必聴!
周りと差がつくお金の使い方や、資産形成・投資の第一歩であるiDeCoの概要・仕組みについて解説!

2023年5月16日開催

今のうち!iDeCoで賢い資産形成!
~知っておきたい上手なお金の使い方~

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • マネーリテラシーの大切さについて
  • iDeCoの基礎知識
  • iDeCoの制度改正について

知ってトクするiDeCo!みんなでお悩み解決!オンラインセミナー

2022年10月のiDeCo制度改正について解説!
セミナー後半では、事前に楽天証券iDeCoに加入しているお客様へ「iDeCoを始めたきっかけ」や、「商品の選び方」などのアンケートを実施しておりますので、その結果を公開/紐解いていきながら、アナタのジレンマを解決いたします!

2022年9月6日開催

知ってトクするiDeCo!
みんなでお悩み解決!オンラインセミナー

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • iDeCoの基礎知識
  • 2022年10月施行の制度改正
  • iDeCo加入者の実際の声

今から間に合う資産づくり!iDeCoオンラインセミナー

2022年5月のiDeCo制度改正について解説!
他にも、iDeCoの仕組み・メリット・商品の選び方・お客様より事前に頂いたiDeCoに関する質問にお答えしております。

2022年5月24日開催

今から間に合う資産づくり!iDeCoオンラインセミナー

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • iDeCoの基礎知識
  • 2022年5月施行の制度改正
  • iDeCo商品の選び方

資産形成セミナー

「長い老後への備え iDeCoで人生100年のライフプランを考えよう」ではFP相談ねっと 代表の山中伸枝さんをお招きし、ファイナンシャルプランナーの視点から皆さまのライフステージに応じた「将来への備え」の始め方についてお話いただいています。

2021年10月19日開催

長い老後への備え iDeCoで人生100年のライフプランを考えよう

(FP相談ねっと 代表 山中 伸枝氏)

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • iDeCoの基礎知識
  • 直近の制度改正

あなたの個人型確定拠出年金(iDeCo)の疑問解決します!シリーズ

~このセミナーは、お客様の事前質問を基に構成されています。
セミナー中にもチャットで質問ができ、大人気のセミナーです!

第1弾

2018年8月24日開催

あなたの個人型確定拠出年金(iDeCo)の疑問解決します!

(楽天証券ファンドアナリスト 吉井 崇裕)

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • 長期投資での銘柄の選び方
  • 目標利回りの決め方

第2弾

2018年9月13日開催

第2弾 あなたの個人型確定拠出年金(iDeCo)の疑問解決します!

(楽天証券ファンドアナリスト 吉井 崇裕)

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • 市場見通しが気になる方へ
  • ファンドスコアの見方
  • スイッチとは?

第3弾

2019年2月21日開催

第3弾 あなたの個人型確定拠出年金(iDeCo)の疑問解決します!

(楽天証券ファンドアナリスト 吉井 崇裕)

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • 加入者の方の運用成績と動向
  • 長期積立投資(ドルコスト平均法)
  • 個別ファンドページでの価格推移の見方

第4弾

2019年6月25日開催

第4弾 あなたの個人型確定拠出年金(iDeCo)の疑問解決します!
— iDeCoとNISAの活用法 —

(楽天証券ファンドアナリスト 吉井 崇裕)

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • iDeCoとNISAのメリット・デメリット
  • iDeCoとNISAの使い分け方
  • iDeCoとNISAの商品の選び方

第5弾(iDeCoご加入者さま向け)

2020年1月28日開催

2019年振り返りスペシャル

(楽天証券ファンドアナリスト 吉井 崇裕)

iDeCoにすでにご加入いただいている皆さま向けセミナー(初中級者向け)です

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • 運用評価の考え方
  • 運用商品の選び方
  • 資産配分の調整(リバランス)のタイミングとやり方

第6弾

2020年3月23日開催

第6弾 あなたの個人型確定拠出年金(iDeCo)の疑問解決します!
— 投資はじめてさんセミナー —

(楽天証券ファンドアナリスト 吉井 崇裕)

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • iDeCoとつみたてNISAの違い
  • 長期つみたて投資について
  • 銘柄選びのポイント

第7弾

2020年5月25日開催

第7弾 あなたの個人型確定拠出年金(iDeCo)の疑問解決します!
— 投資経験者向けセミナー —

(楽天証券ファンドアナリスト 吉井 崇裕)

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • マーケット変動時の考え方
  • 銘柄選びのポイント

第8弾

2020年8月20日開催

第8弾 あなたのiDeCoの疑問解決します!シリーズ ~20-30代向け~

(楽天証券ファンドアナリスト 吉井 崇裕)

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • ファンドの選び方(特に20-30代向け)
  • iDeCoの活用方法

第9弾

2020年9月15日開催

第9弾 あなたのiDeCoの疑問解決します!シリーズ ~40-50代向け~

(楽天証券ファンドアナリスト 吉井 崇裕)

▼この動画は主に以下の内容を説明しています

  • ファンドの選び方(特に40-50代向け)
  • iDeCoの活用方法

会場型セミナー

資産形成セミナー

お申し込みはこちら
OSZAR »